TOPICS
お知らせ

  • 出前授業・健康教室

【出前授業】夏休み期間中、約1,500名の子どもたちへ出前授業を実施しました

 

7月22日(月)~8月27日(火)の夏休み期間、主に学童に通う子どもたちを対象に、 計34回の出前授業 を実施しました。

参加した子どもたちの数はなんと約1,500名!たくさんのご参加ありがとうございました。

 

授業では、「ヤクルトおなか元気教室 ~おなかの中の健康と乳酸菌~」 と題し、からだの消化器官やおなかの中にすむ菌、排便の大切さについて、ぬいぐるみの模型やクイズ・アニメを交えながら分かりやすくお伝えしました。

 

授業の最後には、毎日元気に過ごすためのおなか元気生活のポイントとして「早寝・早起き・朝ごはん・朝うんち」をお約束👌

 

授業に参加した子どもたちには「乳酸菌 シロタ株」が200億個以上入っている「Newヤクルト」 をプレゼントしました🎁

 

子どもたちからは、「ヤクルト毎日飲んでるよ!」「ヤクルト甘くておいしいから大好き!」「もらったヤクルト空容器のリサイクルの定規今も使ってるよ!」「ヤクルトのカフェでアイスを食べたよ!」など嬉しいお声をたくさんいただきました。

 

暑い毎日でしたが、元気いっぱいの子どもたちから私たちもたくさん元気をもらうことができました♪

 

いくつかの学童での様子をご紹介します!

↑ 宇都宮市立姿川第一小学校 子どもの家 様

 

↑ 喜連川放課後児童クラブ 様

 

↑ 宇都宮市立簗瀬小学校 子どもの家 様

 

↑ 宇都宮市立宮の原小学校 子どもの家 様

 

↑ 那須烏山市境小学校 境放課後児童クラブ 様

 

また、子どもたちからはこんな嬉しいプレゼントもいただきました😊🎁

 

子どもたちの夏休み期間にあわせて、7~8月は出前授業のご依頼が最も多くなる時期です。
今年もたくさんのご依頼をいただき、ありがとうございました!

また、ご参加いただいた皆さまにも感謝申し上げます。

 

これからも、子どもたちが自分自身のおなかのことを理解し、「早寝・早起き・朝ごはん・朝うんち」 を実践できるよう、「ヤクルトおなか元気教室」 を積極的に行ってまいります。

 


\\健康教室・出前授業 ご予約受付中です//

当社では、とちぎの皆様の健康維持に貢献することを目的とした、

「健康教室」「出前授業」を行っております。

お子さまからご年配の方まで、幅広い世代の方が正しい食習慣・生活習慣を身に付けていけるように、学校、福祉施設、公民館などへ出向き、「おなかの健康と乳酸菌」の話を中心とした健康情報をお伝えしています。

費用は無料です!

詳細はこちらのチラシをご覧ください。(クリックして拡大)

お問合せ・お申込みは、下記までお気軽にご連絡ください。

TEL:028-657-8960

フォームでお問い合わせはコチラ