TOPICS
お知らせ

  • 出前授業・健康教室

【出前講座】日光労働基準監督協会のみなさま

9月4日(木)、日光労働基準監督協会様主催の「令和7年度 全国労働衛生週間説明会」にて、出前講座の機会をいただき、「おなかの健康と乳酸菌」をテーマにお話ししました。

全国労働衛生週間(10月1日~7日)を前に行われた説明会の一部として実施させていただいた今回の講座では、消化吸収の仕組みや腸内環境を整えるポイントをはじめ、脳と腸が密接に関わる「脳腸相関」についてもご紹介しました。

腸内環境の乱れがストレスや睡眠不足など心身の不調につながることをお伝えし、腸内細菌のバランスを整える重要性をお話しさせていただきました。

ご参加いただいた方の中には「30年以上ヤクルトを飲んでいます」とうれしいお声をくださった方も。皆さまの健康づくりのお役に立てれば幸いです。

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!


\\健康教室・出前授業 ご予約受付中です//

当社では、とちぎの皆様の健康維持に貢献することを目的とした、

「健康教室」「出前授業」を行っております。

お子さまからご年配の方まで、幅広い世代の方が正しい食習慣・生活習慣を身に付けていけるように、学校、福祉施設、公民館などへ出向き、「おなかの健康と乳酸菌」の話を中心とした健康情報をお伝えしています。

費用は無料です!

詳細はこちらのチラシをご覧ください。(クリックして拡大)

お問合せ・お申込みは、下記までお気軽にご連絡ください。

TEL:028-657-8960

フォームでお問い合わせはコチラ