

- 出前授業・健康教室
【出前講座・健康測定】JAF栃木支部のみなさま
9月9日(金)、 JAF栃木支部のみなさまへ、健康教室と健康測定会を実施しました。
◆出前講座「おなかの健康と乳酸菌」
出前講座では、からだの消化・吸収のしくみや腸内細菌の役割、そして腸内環境を整えるために日常生活でできる工夫についてお話ししました。
参加者のみなさまは熱心に耳を傾けてくださり、終了後にご質問をいただきました。
-
ミルミルとヤクルトでは働く場所が違うの?
-
Yakult1000糖質オフの糖質量はどのくらい?毎日飲んでも大丈夫?
-
ヤクルトを飲んで虫歯にならないの?
どれも、健康と日々の暮らしにつながる関心の高さが伝わってきました。
◆健康測定会
健康測定会では、①体組成計、②野菜摂取度、③骨健康度、④血管年齢、⑤疲労ストレスの5項目を測定。参加者が途切れることなく次々と計測いただき、ご自身の結果に興味津々のご様子がうかがえました。
◆ご自身の健康を「知る」きっかけに
今回のイベントでは、まず測定で“今の自分の健康度”を知り、セミナーで“これからの健康づくりのヒント”を学んでいただけていたら幸いです。測定と学びをセットで体験することで、より具体的に健康への一歩を踏み出していただけたのではないかと思います。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
\\健康教室・出前授業 ご予約受付中です//
当社では、とちぎの皆様の健康維持に貢献することを目的とした、
「健康教室」「出前授業」を行っております。
お子さまからご年配の方まで、幅広い世代の方が正しい食習慣・生活習慣を身に付けていけるように、学校、福祉施設、公民館などへ出向き、「おなかの健康と乳酸菌」の話を中心とした健康情報をお伝えしています。
費用は無料です!
詳細はこちらのチラシをご覧ください。(クリックして拡大)
お問合せ・お申込みは、下記までお気軽にご連絡ください。
TEL:028-657-8960
フォームでお問い合わせはコチラ