TOPICS
お知らせ

  • イベント情報

第4回ヤクルトランニング教室 たくさんのエントリーありがとうございました

第4回ヤクルトランニング教室

ハーフマラソンリレー

たくさんのエントリーありがとうございました!

第4回ヤクルトランニング教室」開催まで1か月を切りました!

今回はなんと、昨年度より163名も多くのエントリーをいただきました!

現在、みなさまをお迎えする準備が着々と進んでおります!

チラシはコチラ(クリックで展開します)

 

宇都宮ヤクルトが主催する参加費無料のランニングイベントです☆

子どもも大人もみんな一緒にランニングを楽しみましょう!

豪華ゲストランナーが勢ぞろい!

元オリンピック出場された方やヤクルト陸上競技部OBが講師として参加します♪

こんなチャンスめったに無い!楽しい1日を一緒に過ごしましょう♪

当日みなさまにお会いできるのを楽しみにしております!

 

【開催詳細】

★開  催  名:第4回ヤクルトランニング教室 ハーフマラソンリレー

★主  催:宇都宮ヤクルト販売株式会社

協        力:ヤクルト本社東日本支店

後        援:栃木県教育委員会・宇都宮市スポーツ振興財団・下野新聞社・CRT栃木放送

★対  象: 一般(中学生以上)・小学生

★募集人数: 一般784名、小学生104名  

※エントリーは締め切りました 

 

★内  容
①小学生の部
_
 ▶お申込み部門
 
   ※「100mトライアル(1部のみ)」でエントリーいただいた方は
___記録表を受け取りになったら終了となります。
②一般の部(ハーフマラソンリレー)
 _
  ▶お申込み部門
 

一般(ハーフマラソンリレー)は、4~10名のチームでご参加いただくか、
ソロ参加もOKです!ソロ参加の場合は、1人でハーフを走り切るか、
チームマッチングを希望するかで選択!

ハーフマラソンコースは、1周約1.2㎞です。
チームの場合1人が走る距離は定めておりません。各チームで自由にお決め下さい。

【表彰】

★上位賞:各部門3位まで

★仮装賞:ヤクルトに関する仮装、栃木県に関する仮装

 

【講師紹介】

■スペシャル講師
関根 花観さん

女子10000m日本代表
2016年リオデジャネイロオリンピック

①2014年アジアジュニア陸上競技選手権大会(3000m)2位
②2016年日本陸上競技選手権大会(10000m)2位
③2018年名古屋ウィメンズマラソン 総合3位

 

■ゲストランナー
森川 千明 さん


①2017年 日本選手権 上位入賞(1500m)
②2018年 函館マラソン優勝
③1500m(4分12秒75)※2016年当時日本歴代9位の記録を樹立

 

■ヤクルト陸上部OB
折内一昭さん
(ドリームアシストクラブ代表)


①メルボルンマラソン上位入賞 ②マカオ国際マラソン上位入賞
③河口湖マラソン2位

 

涌井圭介さん(ドリームアシストクラブ ヘッドコーチ)

①2009年延岡西日本マラソン2位 ②第83回 箱根駅伝(5区)
③2012年別府大分毎日マラソン上位入賞

 

加藤徳一さん

①第82回、第83回 箱根駅伝(3区) ②2015年延岡西日本マラソン2位
③2018年別府大分毎日マラソン上位入賞

ハーフマラソンリレーには講師陣もドリームチームとして参戦します!

 

【その他】

・ご参加される方はスポーツ傷害保険にご加入いただきます。(主催者負担)
・感染症等の状況によっては、中止させていただく場合がございます。
その際は、当社ホームページへの掲載ならびに参加者へメールにてご連絡いたします。
・荒天の場合の開催可否は、当日AM5:00までに当社ホームページにてお知らせいたします。

 

【必ずお読みください】

本イベントは、先着制となりますので、入力に不備がない限り参加確定となります。
1月15日ごろ、参加いただく方全員(一般:チームでのエントリーは代表の方)に
招待状(はがき)を郵送させていただいております。当日は受付に招待状(はがき)をご提出ください。

なお、競技場フィールド内は、革靴、ヒール、サンダルは禁止、
また車輪付きのキャリーバッグ、お水以外の飲料の持ち込みは不可となります。
ご理解ご了承の上宜しくお願い致します。
スタンド観覧席、フィールドの外側の芝生の観覧エリアは
自由にお使いいただけます。

【お問合せ先】

宇都宮ヤクルト販売株式会社 ヤクルトランニング教室事務局(広報)

TEL:0120-47-8960 受付時間:平日9:00~17:00

 

それでは、当日をお楽しみに★